宿泊先でのマナー
宿に入る前に
	
屋外でブラッシングしておきましょう。
	毛が抜けやすい種類の場合は洋服を着せてあげるだけでも違います。中型以上のペットなら人間用のTシャツでも代用できます。
	
客室や共有スペースでのマナー
	
人間用のベッドやソファーには乗せないようにしましょう。
	
客室のバスルームも立ち入り禁止。バスタブは使わないようにしましょう。
	
共有スペースではリードをつけて行動しましょう。
	
食堂へ同伴する時はケージに入れるか、座れや伏せの姿勢で待てるようにし、無駄吠えしないように躾けておきましょう。
	いつもはしないのにトイレ以外の場所で用を足してしまったり、絨毯やソファーをボロボロにしてしまうことがあります。
	決して置き去りにはせずに、留守番をさせる時は交代で外出する等配慮してください。
	
帰る前に
	
トイレシートや排泄物の後始末、抜け毛を粘着テープ等で取る等の掃除を行ないましょう。
	
窓を開けて空気を入れ替えたり、消臭スプレーを噴霧したりして、部屋にこもったペットの臭いをなるべく取りましょう。
	
ペットが用を足してしまった場合、念入りに掃除をするのはもちろんのこと、必ず宿の人に申告しましょう。


